
チェコ共和国のクリスタルガラス・
ファインジュエリーストーンメーカー
プレシオサ社
合同会社スーパーハードジャパンはチェコ共和国のクリスタルガラス・ファインジュエリーストーンメーカーであるPRECIOSA(プレシオサ)のキュービックジルコニアの正規代理店として合成石の輸入販売を行っています。
チェコ共和国は、中央ヨーロッパに位置し、首都はプラハです。中世の面影を残す古い町並み・建物が数多く現存しており、毎年海外から多くの観光客が訪れます。
チェコ共和国の伝統産業でもあるガラス製造は古くは9世紀ごろから始まったと記録されています。その後16世紀ごろから製造法がより洗練され、18世紀にはボヘミアのガラスは工芸品としてヴェネチア産と肩を並べるようになりました。ガラス製造が始まったとされる北ボヘミア地方にはクリスタルバレーと呼ばれる山岳地帯があり、その中心的存在となっているのが、プレシオサ社です。
プレシオサ社の最先端技術と、何世紀にも渡って地域に受け継がれたガラス製造の伝統とノウハウを結集し、熟練の技で作られたガラスやファインジュエリーストーンは、他に類を見ない素晴らしい品揃えを誇ります。

PRECIOSAを生んだチェコ共和国のあれこれ


プレシオサの歴史
プレシオサの会社概要

プレシオサのキュービックジルコニア
プレシオサのキュービックジルコニア
(プレシオサのアルファカット・ジルコニア)
キュービックジルコニアは、ダイヤモンドに代用される人工石で、完璧な結晶構造を持ち、非常に硬度が高く、光の分散性に優れています。プレシオサのキュービックジルコニアは内包物を含まない最高品質の原石のみを使用して製造されています。
ギリシャ語のアルファベットの最初の文字にちなんで名付けられたアルファカットは、幾何学を発明した古代ギリシャの数学者たちの、その知性と開拓者精神へのオマージュです。幾何学的な精度を誇るラウンド・ブリリアント・カットは、ラウンドカットのキュービックジルコニアの中でも最も理想的な輝き、シンチレーション、ファイアを実現しています。
プレシオサは、精度を高め、より少ない誤差に抑えるため、非常に高度なカメラシステムを採用し、品質管理を行っています。プレシオサは、偽造品を防ぎ、最高クラスの品質を保証する目的で、アルファカット・ストーンにレーザー刻印を入れるサービスを行っています。レーザー刻印は、チェコ共和国で、責任を持って製造されたことを示す証です。アルファカット・ストーンのPRECIOSAロゴは、肉眼では判別できない微小なサイズでレーザー刻印が施されています。
※ご希望により、刻印ありと刻印なしのご選択が可能です。
プレシオサのナノストーン
プレシオサのNANOGEMS
(プレシオサのアルファカット・ナノ)
NANOGEMS(ナノ)は、モース硬度が7-7.5の、熱衝撃に強いガラスセラミックで、酸や塩基、湿気にも耐性があり、ロストワックス鋳造に最適な石です。
プレシオサのナノには、幾何学的な精度を誇るアルファカットが施されており、ナノ独自の光沢のある輝きが最大限に生かされています。豊富なカラーバリエーションと、色褪せや変色のない独自の色合いから、幅広いジュエリーデザインに対応します。
プレシオサは、偽造品を防ぎ、最高クラスの品質を保証する目的で、アルファカット・ストーンにレーザー刻印を入れるサービスを行っています。レーザー刻印は、チェコ共和国で、責任を持って製造されたことを示す証です。アルファカット・ストーンのPRECIOSAロゴは、肉眼では判別できない微小なサイズでレーザー刻印が施されています。
※ご希望により、刻印ありと刻印なしのご選択が可能です。

Ingredient Branding Program
イングレディエント・ブランディングプログラム
プレシオサでは、ブランド双方を共に強化し、連携から利益を得るため、ブランドパートナーに専用のIBロゴの貸与を含むマーケティングサポートプログラムをご提供しています。
プレシオサと書面によるIB( Ingredient Branding )ライセンス契約を結んだ場合、貴社のマーケティング・コミュニケーションにおいて、専用のIBロゴやコミュニケーションツールを使用することができます。これによってブランドパートナーは製品に使用されている石が、正真正銘プレシオサのファイン・ジュエリー・ストーンであることを明確に示すことができ、エンドユーザーに真正性やトレサビリティといった付加価値をアピールすることができます。
このIBロゴは、プレシオサと書面によるライセンス契約を結び、且つプレシオサのファインジュエリーストーンを100%使用した完成品の製造メーカーのみが使用できます。
詳細はスーパーハードジャパンまでお問合せください。



